経理代行と料金
弊社では仕訳数で金額を決めてはいません。企業規模や収益性の観点から料金を提案させて頂いております(変動料金制)。お客様の負担を軽くさせて頂くことが、弊社経理代行コンサルの考え方です。税務相談・申告は税理士、給与・労働問題は社労士。訴訟・問題が生じた場合は弁護士、というように提携の士業がトータルにサポートしていくから、安心を得ることができます。
経理代行の考え方
弊社では経理・経営に必要なあらゆる業務を行わせて頂きます。単に記帳して領収書をまとめるだけではなく給与計算・年末調整・決算・確定申告・訴訟・労働紛争など提携の士業がトータルサポートいたします。これが、経理代行コンサルの考え方です。経理代行、経理のアウトソーシングを考えていらっしゃる経営者の方々は、まず自社の経理を採用する以上の期待値をもって選定すべきです。
各種会計ソフトに対応


新着情報
休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯 問合せ:市社会福祉協議会 貸付額:20万円以内 償還期限:2年以内 据置期間:1年以内 貸付利子:無利子 保証人:不要 各県、社協により異なるが、生活に影響が出るほど経営不振に陥る、又は困窮...

まずはお気軽にご相談ください
電話またはメールでいつでもお問い合わせください。